WanderJoyで旅をもっとハッピーに。

旅の良しあしは、行き先だけでは決まりません。その土地で時間をどう過ごすかが大切です。

だからこそ、私たちはWanderJoyを立ち上げました。すべての旅をもっと心地よく、ワクワクできるものにするために。

8カ国以上の信頼できる通信事業者との提携により、ご出発からご帰宅まで、楽しい旅と快適な通信環境をサポートいたします。

WanderJoyが、頼もしい旅のパートナーだからこそできるお約束です。

私たちは、嬉しいお得なショッピング情報をお届けし、ワンランク上のスポットを提案するあなたのパートナーです。

カラフルなインドネシアのクエラピスから、タイでしか手に入らないとっておきの美容アイテムまで、試してみたいとっておき情報をお伝えするパートナーです。

結局、旅に本当に必要なのは、ポケットに収まる「パートナー」だけ。手軽でシンプル、いつでもつながれる安心感があるから、あなたは大切なこと、つまり目の前に広がる世界に思いきり集中できます。

当社は旅を愛する人のための会社です。旅を愛する人には、信頼できる旅のパートナーがいてほしい。ただ道案内をするだけでなく、その途中で思い出に残る経験をくれる旅仲間が。

楽しい旅への第一歩を踏み出しませんか?
contact@wanderjoy.comまでご連絡ください
Optus(オーストラリア)
Optus

Optusはオーストラリアで2番目の規模を誇る通信事業者で、人と人とのつながりを毎日サポートしています。 オーストラリア全土に6,700人以上の従業員*を擁する当社は、携帯電話および固定電話のプラン、インターネットおよびブロードバンド、エンターテイメントオプション、衛星サービス、ビジネスソリューションなど、幅広いサービスを提供しています。 テクノロジーが進歩すれば、当社も進歩します。その中で、人と人とをつなぐだけにとどまらず、常に新しい道を模索しながら、お客様の移り変わるニーズにお応えできる革新的なソリューションをご提案しています。 それと並行して、当社は持続可能な未来の構築にも取り組んでいます。お客様や提携企業と協力しながら、環境への負荷を低減し、地域社会に良い影響をもたらすよう努めてまいります。

*2025年3月時点の従業員数

HKT(香港)
HKT

HKTは香港で150年以上の歴史を誇る、テクノロジー、メディア、通信分野のリーディングカンパニーです。高度なネットワーク環境とスマートライフを実現する多彩なサービスを通じて、多様なニーズに対応し、暮らしを豊かにしています。 デジタル経済の発展を支援することで、香港と世界をつなぎ、スマートシティの取り組みに貢献し、コミュニティの技術進歩の一助となっています。 HKT傘下の統合型ロイヤルティプラットフォームおよびECプラットフォーム「The Club」では、ショッピング、旅行、ウェルネス、アクティビティなど、さまざまな分野で限定特典を提供しています。 会員様は、The Club、HKTの関連会社、またはそのグローバルパートナーでのお買い物でClubポイントを獲得でき、プレミアム特典や割引特典と交換できます。

Telkomsel(インドネシア)
Telkomsel

1995年に設立されたTelkomselは、インドネシア最大のデジタル通信事業者です。最先端のテクノロジーを通じて、国全体をつなぎ、活気づけることを使命としています。 1億5,000万人以上のユーザーを抱えるTelkomselは、同国最大の携帯電話ネットワークを統括し、都市部および遠隔地において、信頼性が高く包括的な接続サービスを提供しています。 Telkomselは、デジタルトランスフォーメーションのリーダーとして、ネットワークインフラへの継続的な投資、顧客体験の向上、そして継続的な技術革新を通じて、インドネシアのデジタルエコシステムの進化に貢献するために邁進しています。 持続可能性、戦略的連携、サービス品質の向上に重点を置くTelkomselは、インドネシアのデジタル社会の未来を形作る上で、引き続き重要な役割を果たしていきます。

KDDI(日本)
KDDI

KDDI株式会社は、日本の大手通信・テクノロジー企業であり、国内ブランド「au」「UQ mobile」「povo」のもとで通信サービスを提供する一方、KDDI BUSINESSを通じて法人向けサービスを展開しています。 日本国内外で数千万人のユーザーを抱えるKDDIは、デジタルトランスフォーメーション(DX)や金融、エネルギーの分野のほか、モビリティ、エンターテインメント、Web3/メタバース、ヘルスケア、宇宙などの領域に広がる、ライフトランスフォーメーション(LX)の分野など、多方面で事業展開しています。 KDDIは、持続可能性、信頼性、顧客第一主義を指針として、提携企業と協力しながら、社会と企業の価値の創造に努めています。

GOMO(フィリピン)
GOMO

GOMO PHは、Globe Telecom傘下で完全オンライン型のモバイルサービスブランドで、2020年10月にフィリピンでサービスを開始しました。 GOMO は、従来型の課金・チャージシステムを排除しています。 GOMO の革新的なアプリベースのプラットフォームでは、ユーザーはアカウントを効率的に管理できます。アプリでは、データ容量をMo Credsポイントに交換して通話やSMSに充てるオプションや、永久繰り越し可能なデータ容量などを提供しています。 現代のデジタルファーストな消費者のニーズに応えるべく設計されたGOMOは、柔軟性や透明性、コントロール性に優れ、フィリピンにおけるモバイルサービスの利用方法と体験そのものを変革しています。

Singtel(シンガポール)
Singtel

Singtelは、世界で最も成長著しいダイナミックな地域で事業を展開する、アジアを代表する通信技術グループです。 当社の完全子会社であるOptus、および地域提携会社であるAirtel、AIS、Globe、Telkomselとともに、20カ国で7億8,000万人以上のモバイルユーザーにサービスを提供しています。 当社は、5Gを含む最新テクノロジーを駆使して、消費者体験を強化する優れたネットワーク環境や革新的デジタル製品、サービスを実現しています。デジタル化が進んだ、コネクテッドな暮らしを支える仕組みを消費者の皆様に提供します。 また、当社のエンタープライズソリューションと高度なサイバーセキュリティ機能により、企業のデジタルトランスフォーメーションを促進し、破壊的な新技術がもたらす可能性を引き出し、さらなる成長機会の創出を支援します。

Taiwan Mobile(台湾)
Taiwan Mobile

1997年に設立されたTaiwan Mobileは、台湾の大手通信事業者です。 Taiwan Mobileは、通信、ネットワーク、メディア、エンターテインメント、eコマース領域を掛け合わせて相乗効果を生み出す、「Telco+Tech」戦略を推進しており、AI、IoT、クラウド、サイバーセキュリティ、TelcoFin、Web3、EV充電ステーションなどのテクノロジーソリューションを、一カ所で提供する統合プラットフォームを構築しています。

AIS(タイ)
AIS

Advanced Info Service PCL(AIS)は、4つの事業グループを通じてタイのDXを推進するデジタルインフラサービスプロバイダーで、5,080万人を超える顧客基盤を有しています。 サービスには、最大1,460MHzの周波数帯域を有する5Gネットワークによるモバイル通信サービス(利用者数4,570万人以上)、AIS 3BB Fibre 3 によるブロードバンドインターネットサービス(利用者数510万人以上)、法人向けサービス、デジタルサービスが含まれます。 これらはすべて、デジタル経済の強化とタイ国民の生活の質の向上を支えるという目標のもと、「Cognitive Tech-Co(通信およびスマートテクノロジーをリードする企業)」というビジョンに沿って展開されています。 詳しくはwww.ais.th(2025年3月時点)をご覧ください。

PRリリース概要

2025年3月6日
Travel Allianceのパートナー・KDDI株式会社が、世界初の国境を越えた通信事業者特典プログラムに参加
Travel Allianceは、KDDI株式会社を新たに迎え、世界初の国境を越えた通信業者間特典プログラムを拡大し、さらに多くの旅行者により充実した旅行体験をお届けします。近い将来、アジア太平洋地域における約3億人のユーザーが、交通、食事、ショッピング、ライフスタイルに関する限定特典を利用できるようになり、旅行先での体験がよりスムーズで充実したものになります。

2024年2月22日
Singtel、AIS、Globe、HKT、Optus、Taiwan Mobile、Telkomselが提携、世界初の国境を越えた通信事業者特典プログラムを開始
アジア太平洋地域の主要通信事業者7社が提携し、世界初の国境を越えた通信事業者特典プログラム「The Travel Alliance」を開始しました。この取り組みでは、より大きな価値の提供を目指します。約3億人のユーザーが、旅先で旅行やライフスタイルに関する限定特典をシームレスに利用できるようになり、デジタルライフスタイルとコネクティビティの新しい時代が幕を開けます。

2024年12月20日
Travel AllianceがGrabおよびTrip.comと提携、国境を越えた通信事業者特典プログラムを開始
アジア太平洋地域の主要通信事業者からなるTravel Allianceが、GrabおよびTrip.comと提携。2025年後半から、約3億人の顧客に、旅行、ライフスタイル、デジタル分野での限定特典(ホテルや航空券の割引、プレミアム特典、限定観光プランなど)を提供します。